野外LDK

アウトドアのあれこれ

テントの下にグランドシートは必要?安いシートで十分だよ

テントの下にグランドシート使ってますか? たまにグランドシートを使わないという方がいますが、グランドシートを使わないとテントの劣化が早くなります。 テントが痛むし、下手をすると(キャンプ場によっては)グランドシートを使わないと、たった1回テン…

ゆるキャン特別仕様にもなったB-6君は口コミ通り良い焚火台なのか検証してみた

話題のゆるキャンでも特別仕様になったコンパクト焚火台兼グリルであるB-6君はレビューも口コミも評判も高評価の焚火台ですよねー 僕もソロキャンプ用の焚火台として使わせてもらっています。 ひとことで言うと、ドラえもんのポケットから出てきた便利な道具…

シマトネリコは虫がつく?つかない?育てかた、虫の駆除、手入れの仕方のまとめ

「シマトネリコは虫がつきません」 お家に木を植えるときにこう言われてシマトネリコを選ぶ人が多いですが、うちのシマトネリコはナルトが毛虫に化けて影分身の術をしたかのごとく、毛虫が大量発生したことがあります。 アリもたまーに、、です。 シマトネリ…

渓流ヤマメ釣り用に新しくルアー(ドクターミノー・クルセイダー・MIU)を買ってみた

久しぶりにちょっといろんなルアーを使ってみたくなったので、あたらしくルアーを購入してみました。 今回あたらしく購入したルアーは ダイワ:ドクターミノーⅡ ダイワ:クルセイダー FOREST:MIUネイティブ この3種類です。 それぞれ特徴と見た目なんかを紹…

令和2年|宮崎県の渓流解禁にむけて道具を準備しました

2020令和2年の渓流ヤマメ解禁も、もうあと数日にせまってきました。 去年は攻めきれなかった支流がいくつもあるので、今年は攻めたい沢がたくさんあります。 先日、かめや釣具さんで遊漁証をゲットしたついでに、ルアーもろもろ準備しました。 渓流ヤマメ釣…

宮崎県一ツ瀬川で渓流ヤマメのルアー釣り【西米良村から上米良での釣行】

宮崎県の一ツ瀬川(西米良村から上米良)にてヤマメのルアー釣りに行ってみたところ、わりと良いサイズのヤマメがちらほら釣れました。 入渓ポイント 装備品 釣れたヤマメ などまとめておきます。 入渓ポイント:上米良(一ツ瀬川) 使ったタックル ヤマメ釣…

【小学生】子供用チェストハイウェーダー|阪神素地 先丸レビュー

小学3年生の息子が渓流釣りをはじめるようになったので、子供用のウェーダーを新調しました。 いろいろ探したなかでも特にレビューの良かった、「阪神素地チェストハイウェーダー先丸」という胸まであるチェストハイウェーダーにすることに。 子供用のウェー…

車中泊で網戸にできるメルティックのウインドーネットが使いやすかったので紹介する

車中泊のときに、窓を網戸にできたらなーといつも思っていたのですが、ちょうど良さげな商品をアマゾンで見つけたので買ってみました。 使ってみたところ、それなりに涼しいし、装着もとても簡単だったので常に車に積んでおくアイテムの仲間入りとなりました…

ピチット一夜干しシートで干物作り!使い方と仕上がりを徹底レビューする

OKAMOTOから販売されているピチットシートというドリップシートを使えば、すごく簡単に魚の干物を作ることができると聞いたので、実際に使ってみました。 ピチット一夜干しシートを使ってみると、あら不思議。 これまでかなり時間をかけて干物作りをしていま…

ファミリーキャンプにオススメのジェントスLEDランタンを紹介!

ファミリーキャンプで必要な明るさは僕の個人的な経験からすると、使用するランタンの明るさの合計が1000ルーメン前後あればOKだと考えています。 そこで、 ・ファミリーキャンプにガスランタンは安全面で不安 ・手軽なLEDランタンを使いたい という方のため…

SOTOのいぶし処 お手軽香房は美味しい薫製ができるのか?いざ実践!

SOTOのいぶし処 お手軽香房を使って薫製作りをするようになったので、詳しくレビューしていきたいと思います。 結論からいうと、スモークウッドを利用して温薫するにはSOTOのいぶし処 お手軽香房はとても使いやすいですし、美味しい薫製ができあがります。 …

5人家族でキャンプを始めるのに道具を揃えるといくらかかる?

家族でもソロでもキャンプするようになってから、「キャンプ道具揃えるのお金かかりますよね?」と聞かれることがあります。 「キャンプなんてテントさえあればOKなんで2万円くらいですかね」と、なにげなく返していたのですが、ちゃんとキャンプらしいキャ…

アジの脳締めに使える道具|ダイワのフィッシュピックライト

アジの脳締めに使っているダイワのフィッシュピックライト。 アジの脳締めと血抜きの方法(手順) もちろんアジ以外も、このダイワのフィッシュピックライトでちゃんと脳締めすることができます。 これまでに締めた魚の種類は アジ サバ ニベ イサキ 真鯛、…

【義務】船釣り用のライフジャケットの選びかた|桜マークのAタイプがオススメ

平成30年の2月1日から、船釣りではライフジャケットを身に付けることが義務になりました。 ライフジャケットを身に付けなければ罰則を受けますし、安全基準をパスしたライフジャケットでないとダメです。 で、どんなライフジャケットを選べばいいのかという…