ヨコスジフエダイが釣れたので、しゃぶしゃぶにして食べていきます!
手順は
- 鱗をとって3枚おろし
- 中骨をとる
- ちょっと厚めにスライス
となります。そのほかにオススメのポン酢・薬味をご紹介していきます
スポンサーリンク
ヨコスジフエダイのしゃぶしゃぶの作り方
ヨコスジフエダイという魚はこんなやつ
見た目はカラフル。あまり知られていない魚なので、リリースされがちな魚ですが、身は上質な白身で甘みのある魚。
ヨコスジフエダイの詳しい詳細はこの記事でまとめていますので知りたいかたはどうぞ!
では作り方にいきましょう
鱗をとって三枚におろす
まずはウロコをとって3枚におろしていきます。
↑ウロコ取りを持っていない方はペットボトルのフタを使うと、簡単にウロコを落とすことができます。
豆知識としてどうぞ。
↑3枚におろしました。
皮はとらずにバーナーなどで焼きを入れても美味しいですが、子供がいるとあまり食べてくれないので今回は皮をはずしていきます。
中骨をとる
↑血合いの部分に太めの骨があるので、削っていきます。
↑こんな風に分割すると簡単に中骨をとりのぞくことができます。
分割せずにピンセットなどで中骨を抜いてしまえば、より大ぶりな身でしゃぶしゃぶを楽しめますよ!
厚めにスライス
ヒラメなどは薄くスライスしたほうが美味しかったりしますが、ヨコスジフエダイは身の旨味と、もちもちな食感がうまいんですよねー
なので個人的には写真くらいの厚みでスライスするのが好きだったりします。
このあたりは薄くスライスしたものも食べ比べてみて、自分好みの厚みをさがすのも楽しみのひとつですねー
お好みのポン酢・薬味でいただく
スライスしたら水炊き(水だけで炊く鍋)や、昆布やかつお節でダシをとった鍋でしゃぶしゃぶです!
旨い!
ネギをそえて、お好みのポン酢・薬味をつけてもいいですね。
個人的には柚子ごしょうがオススメで、ポン酢は
この「旭ポンズ」がいいですねー
旭ポンズをつかうだけで、簡単に料亭のような味を家庭で味わうことができます。
試したことがないかたは、是非とも食していただいたいポンズですね
甘くて肉厚があり旨い!
ヨコスジフエダイのしゃぶしゃぶは甘くて肉厚があるので子供もパクパク食べてくれます。
旨いです。
どんな調理法でも美味しくいただけるヨコスジフエダイですが、釣れたときにはしゃぶしゃぶもオススメ。
参考にしてもらえたら幸いです