野外LDK

アウトドアのあれこれ

鮎の天ぷらの作り方レシピ|コツのいらない天ぷら粉で簡単&旨い

この記事をシェアする

f:id:kawabatamasami:20210710210945j:plain

鮎はそのまま塩焼きで食べるのが主流ですが、腹ワタを出して天ぷらで食べるのもとっても旨いのです。

とても簡単に作れるので、今回は鮎の天ぷらの作り方レシピを紹介します。

スポンサーリンク

 

材料

  • コツのいらない天ぷら粉
  • お好みの野菜

鮎とコツのいない天ぷら粉さえあれば、美味しく仕上がります。

付け合わせで一緒にお野菜を揚げるとより美味しいです。お好みの野菜を準備してください。

作り方 

鮎の表面のぬめりを軽くおとします。この作業はべつにやらなくても良いです。

f:id:kawabatamasami:20210710210949j:plain

鮎のぬめりを落としたら、お腹をひらいて腹ワタを取りのぞきます。

血合いも綺麗に洗い流してください。

f:id:kawabatamasami:20210710210951j:plain

綺麗になった鮎に、塩をつけます。これで鮎の下処理は完成です。

f:id:kawabatamasami:20210710210954j:plain

コツのいらない天ぷら粉を準備したら、下処理がおわった鮎にまんべんなく天ぷら粉をからませていきます。

f:id:kawabatamasami:20210710210957j:plain

顔の裏側、お腹の中もしっかりコツのいらない天ぷら粉をからませていきます。

油を170°にしたら、鮎を揚げます。

f:id:kawabatamasami:20210710211000j:plain

個人的には5分ほどしっかり揚げるのが好きですが、お好みで時間を調節してください。

2度揚げしても美味しいですよー

f:id:kawabatamasami:20210710211005j:plain

あとは盛り付けて完成。

今回の付け合わせの野菜は、ブロッコリーにしてみました。

意外とブロッコリーの天ぷらを食べたことのない人は多いですが、ブロッコリーの天ぷらはめちゃ旨いです!

f:id:kawabatamasami:20210710211009j:plain

仕上がった鮎の天ぷら。

背中の身からかぶりつくと、たまりません。旨い。

ワンポイント

とくに技術は必要なく、コツのいらない天ぷら粉がすべてを完璧に仕上げてくれます。笑

コツのいらない天ぷら粉はラクですし、卵もいらないので重宝しますね。

あとがき

若鮎だと骨まで柔らかく頭もボリボリと食べることができて、とっても旨いです。

大きく育った鮎だと骨は硬いですが、身はとても食べ応えがあり、やはりこちらも天ぷらにすると旨いです。

ぜひ試してみてください。