野外LDK

アウトドアのあれこれ

家族でアジゴ釣りにいこう!アジゴ釣りの仕掛けと釣りかたを伝授

この記事をシェアする

f:id:kawabatamasami:20170512105332j:plain

5月から9月までの間は、アジゴ(アジの子)が釣れるシーズンです

アジゴ釣りは子供と一緒に楽しめる釣りでもありますし、1人で釣りをしていても楽しいです。

この記事では、港でアジゴを釣るときの仕掛けと釣りかたについてまとめます。

スポンサーリンク

 

簡単アジゴ釣りの仕掛け

まずは用意する道具から。

  • 釣竿(1000円くらいのもので可)
  • エサ(オキアミ)
  • サビキ(針)
  • サビキカゴ(餌カゴ)
  • 小さめのクーラーボックス
  • イス

これらがあれば完璧です。

ファミリーでアジゴ釣りをする場合には、レジャーシートやお弁当をもっていくとピクニック状態で楽しめます

アジゴ釣りは子供でもできますからねー

アジゴの釣り場は港(漁港)

アジゴ釣りに最適な場所は漁港です。

f:id:kawabatamasami:20170512105400j:plain

こういった港です。

青い海に青い空のもと、のんびり釣りをするのは贅沢を感じることができますね。

f:id:kawabatamasami:20170512105510j:plain

左からバケツ、オキアミ(エサ)、クーラーボックス、水、イスです。

釣り終わってから手を洗ったりするのに、水をボトルに入れてもっていくと便利です

釣りをしているとどうしても手がベタベタ汚れてしまいますからね。

アジゴ釣りの仕掛け

仕掛けというほどのものではないんですが、アジゴ釣りは200円くらいのサビキ(針)があればOK。

▼コレ

f:id:kawabatamasami:20170512105917j:plain

針は0.5〜1号くらいを用意しておけば問題ないでしょう。

サビキには色があって、白、ピンク、ミックスなどがあります。

その日の状態でどれが釣れるかわかりませんので、数種類もっておくと楽しめますよ

f:id:kawabatamasami:20170512105846j:plain

釣竿は安いのでまったく問題ないです。

釣具屋に1000円ちょっとで子供用の竿が販売されているので、そういうのでいいでしょう。

アジゴ釣りは竿にこだわる必要もないですし、リーズナブルに楽しめるのも魅力のひとつですね。

仕掛けの手順は、釣竿から出ている釣り糸にサビキをつけます。

f:id:kawabatamasami:20170512110040j:plain

釣り糸にサビキを取り付けたらその下に、オキアミを入れるエサカゴを取り付けます。

f:id:kawabatamasami:20170512110101j:plain

エサカゴをつけたら準備完了。簡単ですね。

エサカゴにオキアミを入れて海に入れます。

アジゴの釣りかた

釣れる時には、なにもしなくてもびっくりするくらい釣れます。w

基本的にアジは、海底あたりを回遊していますので、海に仕掛けをおとしたら一番底までしずめていきましょう

一番底にオモリがついたら、釣竿をしゃくってから、少しだけ巻き上げます

f:id:kawabatamasami:20170512111116g:plain

こんなイメージです。エサカゴを海の底より少しだけ高い位置で釣る感じです。

釣りかたはこれだけ。w 

あとは魚がかかったら巻き上げます。

港によって、アジが回遊している深さが変わります。どのあたりの深さで釣れるのかを見極めるのがポイントですね。

釣ったアジゴの持ち帰りかた

アジゴの持ち帰り方は、そんなに神経質になる必要はないです。

氷をいれたクーラーボックスに、海水をいれて釣ったアジゴを入れた状態で持ち帰ります。

f:id:kawabatamasami:20170512111649j:plain

たくさん釣れた時には、海で下処理(腹ワタを出す)して持ち帰ると帰ってからの料理がスムーズです。

釣れたアジゴは唐揚げ

アジゴにもいろんな料理法がありますが、やっぱり唐揚げが最高ですね。

ビールのつまみにもちょうどいいですし、子供でも頭からバクッと食べることができます。美味しいんですよねー

ちなみにアジゴの唐揚げは小麦粉ではなく、天ぷら粉でやるのがおすすめです。カラッと揚がりますし旨いんです。

揚げたアジゴは南蛮漬けにしても美味しいですよ

最後に

アジゴ釣りはとても簡単ですし、味も美味しいです。釣りの入門にもオススメです。