野外LDK

アウトドアのあれこれ

西米良村|双子キャンプ村で川釣りしてきた!子供でも釣れるポイントについて

この記事をシェアする

f:id:kawabatamasami:20180331190642j:plain

子供が小学生になるとルアー釣りもガンガンできるようになります。

宮崎県西米良村は川釣りのスポットとしても有名ですが、ここ双子キャンプ村では子供でも渓流釣りを楽しめるスポットです。

なかなか釣ることのできないヤマメだって、ばっちり釣れますよ!

そこで今回は、双子キャンプ村での川釣りポイント・注意点についてまとめたいと思います。

スポンサーリンク

 

▽目次

 

双子キャンプ村でルアー釣り

双子キャンプ村ではコテージ・バンガローはもちろん、テント持ち込みでキャンプをすることができます。

双子キャンプ村のキャンプ場レビューも書いてますので良かったら見てください。

双子キャンプ村の周辺で釣れる魚はおもに3種類。

ヤマメ

・ハヤ

あたりの川魚を釣ることができます。このうち食べて美味しいのは、やっぱりヤマメと鮎ですよねー

関連記事:宮崎県西米良村|渓流・川釣りのポイント(場所)と禁漁区について - おとうさんは工夫した

 

子供でも釣れるポイント

渓流でヤマメを釣るとなると、足場が悪かったり激流だったりして危ないです。

本来は支流に入ってガンガン釣りあがっていくわけなんですが、さすがに子供を支流に連れていくのは危ないですよねー

しかし!ここ双子キャンプ村のコテージ側から川に降りたポイントであれば、足場が整理されているので子供でも釣りができます。

f:id:kawabatamasami:20180402093855j:plain

こんな感じのポイントですね。

コテージ側からおりたらすぐのところなので、行けばすぐに分かります。

f:id:kawabatamasami:20180402093852j:plain

セメントで岩場が整理されているので、あまりゴツゴツしていません。歩きやすいです。

f:id:kawabatamasami:20180402093901j:plain

f:id:kawabatamasami:20180402093904j:plain

川岸の安定した足場から、川を見下ろすように釣りができます。

f:id:kawabatamasami:20180402093909j:plain

ただ見てもらったら分かると思いますが、水深けっこうあります

流れもありますので、子供からは目を離さないようにしてあげたほうがいいですね

で、肝心な魚は釣れるのかというと、しっかり釣れますよー!

f:id:kawabatamasami:20180402095235j:plain

我が家の息子も25センチほどのヤマメを釣り上げることができました。

20センチをオーバーするくらいのヤマメがバシバシ釣れる日だってありますよー

f:id:kawabatamasami:20180402095456j:plain

 

持っておいたほうが良いルアー

水深があるのでしっかり沈む重めのルアーを準備しておくと、子供も釣りやすいです。

f:id:kawabatamasami:20180402095718j:plain

我が家の息子が使っているのがスミスのPURE5gのスプーンです。

スプーンだと写真を見てのとおり針も1本しかついていないので、子供でも扱いやすいんですよね。

釣竿はトラパラのTPS-502LXというロッドを使っています。

f:id:kawabatamasami:20180402100342j:plain

こんな感じで小学1年生の子供でもちゃんと扱えていますし釣れてます。

これからお子さんと釣りを始めてみようと考えているお父さんは参考にしてみてください。

↑この記事では川釣りをはじめるときに必要な道具についてもまとめていますので、良かったら見てください。

 

子供には救命胴衣

今は釣竿1本だけを持っていくようにしてますので、僕が子供につきっきりになれますが、お互いに釣りをするようになると必要になるのが救命胴衣ですね。

子供が川に落ちたら大変なので、かならず準備しておくべきです!

こういったタイプの、しっかりと体にフィットする救命胴衣がいいでしょう。

ホイッスルもついているタイプの救命胴衣です。万が一落ちてしまったらホイッスルを吹いて知らせることもできます。

どんなタイプでもいいので、子供と川遊びをするときには必須ですね。

 

釣れた川魚を炭火で焼く

いやぁー釣れたらやっぱり炭火で焼くのが最高ですよ!

f:id:kawabatamasami:20180331192433j:plain

魚を炭火で焼くのに便利なのがこういった焼き串ですねー

f:id:kawabatamasami:20180331192442j:plain

f:id:kawabatamasami:20180402093819j:plain

魚を焼き網にのせて焼いてもいいんですが、魚が焼き網にくっついてしまって焼き上がりが台無しになってしまうんですよねー

f:id:kawabatamasami:20180331192450j:plain

焼き串だとこんな風に魚をセットして

f:id:kawabatamasami:20180331192502j:plain

魚を綺麗に焼くことができます。

f:id:kawabatamasami:20180331192505j:plain

美味しく焼くコツは、魚をコロコロとひっくり返しながら焼き色がつくまで焼いていきます。

串を使うと綺麗に焼けるんですよー

竹でできた串も売られているんですが、ステンレス製の串がオススメです。

竹串だと串まで焼けてしまうので消耗品になりますが、ステンレス製の串だと何度もつかえます。

僕が使っている焼き台はB-6君というコンパクトな焼き台。焚火台にもなるので便利ですよ。

レビューあるので良かったら見てみてください。

で、こんな風に↓

f:id:kawabatamasami:20180331192509j:plain

コッヘルで炊いたご飯と食べると、もう最高ですよー

子供もとても喜びます。

今回は塩焼きにしましたが、ヤマメは干物にしても美味しいんです。

この記事で川魚の干物の作りかたをまとめてますので、良かったらどうぞ!

コッヘルや飯ごうでご飯を炊くのは実はとても簡単なんですよ、知ってましたか?

この記事でご飯の炊き方をまとめてます

僕が使っているコッヘルはDUGの焚火缶でバーナーはコールマンのアウトランダーですね。

これです↓

f:id:kawabatamasami:20180331192645j:plain

それぞれレビューも書いているので興味ある方はチェックしてみてください。

 

コッヘルのレビュー記事

 

コールマンのバーナーレビュー記事

 

まとめ

双子キャンプ村のすぐ下にある川は子供でも渓流釣りを楽しめる地形になっています。

子供との川釣り・川遊びにもオススメですし、渓流釣り初心者のかたも練習がてらオススメですよ。

安全面だけはしっかりと注意して楽しんでください。

スポンサーリンク